恒例行事「茶つみ祭」 平成29年5月21日(日)(終了いたしました)
園内の茶畑で、かわいらしい茶つみ娘さんがお茶をつむ、昔ながらの茶つみ風景をお楽しみください。
【開催日】
平成29年5月21日(日)
【主な催しと時間】
○茶つみと茶つみ踊りの実演
岡山の茶処、美作市海田の茶つみ娘さんが、紺がすりに姉さんかぶりの昔ながらのいでたちで、
伝統茶つみ踊りと茶つみを披露します。
〔時間〕午前10時30分~、11時30分~、午後1時~、2時~
※各回20~30分程度
○茶つみ体験
園内の茶畑で茶つみを体験してみませんか。
つんだ茶葉は、お持ち帰りいただけます。ご自宅で煎茶が作れるレシピ付きです。(大人有料)
〔時間〕午前11時~11時30分
午後1時30分~2時
〔参加料〕300円(中学生以下は無料です)
〔参加方法〕当日会場で、開始15分前から受付開始いたします。
○茶飯おにぎりの販売
後楽園の茶畑で収穫した茶葉を使った、「茶飯おにぎり」を販売します。限定300個です。
〔価格〕500円(税込み) おにぎり二個とおかず付き
〔販売時間〕午前10時~ なくなり次第終了です
○なでしこ茶会
就実大学・短期大学茶道部による「なでしこ茶会」
新緑美しい庭園でのお茶席をお楽しみください。
〔時間〕午前10時~午後3時(最終受付は午後2時30分)
会場:栄唱の間
※昨年までは、野点でしたが、今年から栄唱の間に変更いたしました。
茶席料:1席500円